コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

会社設立・各種変更登記・相続・遺言・成年後見などお気軽にご相談ください

  • アクセス
  • プライバシーポリシー

あだち司法書士事務所

受付時間 : 9:00 - 18:00 (平 日)052-671-0510FAX:052-308-8067

お問い合わせ
  • HOMEhome
  • 事務所案内office
  • 業務案内work
  • 料金案内fee
  • お知らせnews
  • お問い合わせcontact

ホームページ管理者

  1. HOME
  2. ホームページ管理者
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 ホームページ管理者 コラム

役員の「重任」について

「重任」という言葉は、会社法や商業登記法などの法令上の用語ではなく、登記実務上使われている文言であり、任期満了による「退任」と「就任」の2つの登記を1つにまとめて登記する場合に使われるものになります。 「重任」の定義 「 […]

2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 ホームページ管理者 コラム

管理組合法人の理事の変更登記

管理組合法人を代表すべき理事に変更があった場合には、2週間以内に主たる事務所の所在地において、変更の登記をしなければなりません。(組合等登記令3条1項) 管理組合法人とは 区分所有法3条は「区分所有者は、全員で、建物並び […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ホームページ管理者 コラム

裁判所から選任された株式会社の清算人選任登記申請

裁判所から選任された清算人の選任登記は、裁判所からの登記嘱託ではなく、清算人自ら登記申請を行わなければなりません。この場合に必要となる登記申請手続きについてまとめています。 なお、解散登記申請は行われていることを前提とし […]

2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 ホームページ管理者 コラム

医療法人の資産の総額の変更登記

医療法人は、「資産の総額」を登記しなければなりません。(組合等登記令2条2項6号)また、登記事項に変更があった場合には変更の登記をしなければならず、変更の登記をしなければ、変更事項を第三者に対抗することはできません。(医 […]

2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 ホームページ管理者 コラム

一人合同会社の社員が死亡した場合

合同会社の唯一の社員が死亡した場合、会社はどうなるのでしょうか。結論は合同会社の定款の内容によって変わります。 会社法608条は、「持分会社は、その社員が死亡した場合又は合併により消滅した場合における当該社員の相続人その […]

2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 ホームページ管理者 コラム

普通株式の一部を種類株式に変更する方法

種類株式を新規に発行するのではなく、発行済株式の一部の内容を変更したい場合に必要な手続きについてまとめています。 発行済株式の一部の内容を変更する方法について、会社法には明文の規定がありません。ただし、登記実務において① […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 ホームページ管理者 コラム

利益相反取引を承認した議事録等(不動産登記申請時に提供する第三者の承諾を証する情報)

取締役が以下の内容を行うには、株主総会において、当該取引につき重要な事実を開示し、その承認を受けなければならないとされています。(会社法356条1項)また、取締役会設置会社の場合は取締役会の承認を受けなければなりません。 […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 ホームページ管理者 コラム

会社届出印の変更方法

会社・法人の代表者は本店の所在地を管轄する法務局に印鑑を届け出なければなりませんでした。(旧商業登記法20条)この規定は、令和3年2月15日に廃止され、今現在は(令和6年7月時点)会社・法人の印鑑の届出は任意となりました […]

2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 ホームページ管理者 お知らせ

相続相談会開催のお知らせ

令和6年8月3日(土)北名古屋市健康ドームにて相続相談会を行います。参加を希望される方は、当事務所のお問い合わせページから申込をして下さい。宜しくお願い致します。

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 ホームページ管理者 コラム

株式交換・株式移転において債権者保護手続が必要になる場合

株式交換や株式移転の場合、合併等と異なり、債権者を害するおそれがないため、原則として債権者保護手続は不要です。ただし、例外的に債権者保護手続が必要となる場合があります。どのような場合に債権者保護手続が必要になるのかまとめ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

MENU

  • HOME
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • 料金案内
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

NEWS

役員の「重任」について
2025年5月11日
管理組合法人の理事の変更登記
2025年4月3日
裁判所から選任された株式会社の清算人選任登記申請
2025年3月17日
医療法人の資産の総額の変更登記
2024年10月12日
一人合同会社の社員が死亡した場合
2024年10月4日

月別アーカイブ

受付時間 : 9:00 - 18:00 (平 日)052-671-0510FAX:052-308-8067

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • HOME
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • 料金案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あだち司法書士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • 料金案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ

受付時間 : 9:00 - 18:00 (平 日)052-671-0510FAX:052-308-8067

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP